第105回「高齢者の豊かな生活空間開発に向けて」研究会
カレンダーに追加
いつ:
2018年3月7日 @ 10:15 AM – 4:30 PM
2018-03-07T10:15:00+09:00
2018-03-07T16:30:00+09:00
どこで:
福島工業株式会社 東日本支社
日本、〒111-0052 東京都台東区柳橋2丁目17−4
日本、〒111-0052 東京都台東区柳橋2丁目17−4
料金:
16,200円/人(複数ご購入割引有り)
連絡先:
「2030年に向けて高齢者の食事環境を考える」
~LOY食事部門最優秀ホームに聞く、高齢者の豊かな食事とは~
『2030年問題』が取りざたされる昨今、高齢者の食事についても同じような状況だと言えるでしょう。
介護の担いてが減少する将来、個々の高齢者に満足していただける食事の提供や周辺環境を整えること、自分で選ぶことができるといった個人の尊重などが選ばれる高齢者住宅になっていくと予想されます。
そこで本セミナーでは【食事】に焦点を置き、「最新厨房機器の活用術や自動化による省手間・省コスト」「2030年における高齢者の食事とは」「フルーツの一工夫」など、2030年に向けて実際に現場で活用できるお話しと、リビング・オブ・ザ・イヤー(高齢者住宅経営者連絡協議会主催:以後LOY)の食事サービス部門最優秀賞ホームの食の質の向上や取り組みについてお話をお伺いします。
お申込み詳細はこちら
- 2018 / 02 / 27